テーマ別
炎属性
エクシーズ
リクルート墓地効果墓地肥やし手札効果手札誘発炎属性・守備力200蘇生
炎族獣戦士族獣族鳥獣族

遊戯王 炎王 一覧

この記事は約12分で読めます。

炎王

このカードについて紹介していきます。

モンスター

モンスター エクストラ
魔法 

真炎王 ポニクス

★1 炎属性 鳥獣族
攻撃力500 守備力200

  • このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
  • ①:元々の属性が炎属性となる自分のモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
  • ②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「炎王」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
  • ③:このカードが破壊され墓地へ送られた場合、次のスタンバイフェイズに発動する。墓地のこのカードを手札に加える。

炎属性デッキで採用可能。

「炎王炎環」をサーチして、このカードをコストに炎属性モンスターを蘇生できます。

炎王獣 ガルドニクス

★3 炎属性 鳥獣族
攻撃力700 守備力1700

  • ①:自分フィールドの表側表示の「炎王」モンスターが効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
  • ②:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「炎王獣」モンスター1体を特殊召喚する。

相手からの戦闘・効果破壊によって「炎王獣 ガルドニクス」をリクルートできるので手札が悪い場合の場の維持、自ターンに向けた展開につなげられます。

炎王獣 キリン

★3 炎属性 獣族
攻撃力1000 守備力200

  • ①:自分フィールドの表側表示の「炎王」モンスターが効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
  • ②:このカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから炎属性モンスター1体を墓地へ送る。

炎属性デッキで採用可能。

「レスキュー・キャット」「連鎖破壊」によって「炎王獣 キリン」を破壊することで炎属性モンスターをデッキから墓地へ送るのに採用を検討できます。

炎王獣 ガネーシャ

★4 炎属性 獣戦士族
攻撃力1800 守備力200

  • このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
  • ①:このカードがモンスターゾーンに存在し、モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし、このカード以外の自分の手札・フィールド(表側表示)の炎属性モンスター1体を破壊する。
  • ②:このカードが破壊され墓地へ送られた場合、「炎王獣 ガネーシャ」以外の自分の墓地の獣族・獣戦士族・鳥獣族の炎属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
  • そのモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。

炎属性デッキで採用可能。

炎属性・獣族、獣戦士族、鳥獣族モンスターは91種類あります。(※2023年9月)

炎王獣 ハヌマーン

★4 炎属性 獣戦士族
攻撃力1600 守備力200

  • このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
  • ①:自分フィールドの表側表示の「炎王」モンスターが効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
  • ②:このカードがモンスターゾーンに存在し、魔法・罠カードの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし、このカード以外の自分の手札・フィールド(表側表示)の炎属性モンスター1体を破壊する。

炎属性デッキで採用可能。

炎属性デッキで魔法・罠カードの阻止要員で採用を検討できます。

炎王獣 バロン

★4 炎属性 獣戦士族
攻撃力1800 守備力200

  • ①:自分フィールドの表側表示の「炎王」モンスターが効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
  • ②:このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、次のスタンバイフェイズに発動する。デッキから「炎王獣 バロン」以外の「炎王」カード1枚を手札に加える。

サーチできる「炎王」カードは16種類あります。(※2023年9月)

炎王獣 ヤクシャ

★4 炎属性 獣戦士族
攻撃力1800 守備力200

  • このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
  • ①:自分フィールドの表側表示の「炎王」モンスターが効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
  • ②:このカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。自分の手札・フィールドのカード1枚を破壊する。

手札の「炎王」上級モンスターを破壊して蘇生効果を発動できます。

炎王神獣 ガルドニクス

★8 炎属性 鳥獣族
攻撃力2700 守備力1700

  • ①:このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、次のスタンバイフェイズに発動する。このカードを墓地から特殊召喚する。
  • ②:このカードの①の効果で特殊召喚した場合に発動する。フィールドの他のモンスターを全て破壊する。
  • ③:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキから「炎王神獣 ガルドニクス」以外の「炎王」モンスター1体を特殊召喚する。

「炎王」上級モンスターが増えたため、戦闘破壊されても場の維持が難しくありません。

炎王神獣 キリン

★8 炎属性 獣族
攻撃力2400 守備力200

  • このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
  • ①:このカードが手札に存在する場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。このカード以外の自分の手札・フィールド(表側表示)の炎属性モンスター1体を破壊し、このカードを特殊召喚する。
  • ②:このカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。自分の手札・墓地から「炎王神獣 キリン」以外の「炎王」モンスター1体を特殊召喚する。
  • その後、フィールドのカード1枚を破壊できる。

炎属性デッキで採用可能。

「聖炎王 ガルドニクス」などの相手ターンにも破壊できるカードを採用していれば「炎王」を蘇生しつつ、相手の展開も阻害できます。

聖炎王 ガルドニクス

★8 炎属性 鳥獣族
攻撃力2700 守備力1700

  • このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
  • ①:このカードが手札・墓地に存在し、元々の属性が炎属性となる自分のモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
  • ②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。「聖炎王 ガルドニクス」以外の自分の手札・デッキ・フィールド(表側表示)の獣族・獣戦士族・鳥獣族の炎属性モンスター1体を破壊する。
  • このカードの攻撃力はターン終了時まで、この効果で破壊したモンスターの攻撃力の半分だけアップする。

炎属性デッキで採用可能。

攻撃力が一番高い炎属性

獣族攻撃力2400「炎王神獣 キリン」
獣戦士族攻撃力3100「炎の王 ナグルファー」
鳥獣族攻撃力3000「ネフティスの蒼凰神」

エクストラ

モンスター エクストラ
魔法 

炎王神 ガルドニクス・エタニティ

ランク8 炎属性 炎族
攻撃力3000 守備力2000

  • レベル8モンスター×2体以上
  • このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
  • ①:このカードがX召喚した場合に発動できる。フィールドの他のモンスターを全て破壊する。
  • ②:このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、このカードの攻撃力を500アップする。
  • ③:X素材を持っているこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードが持っていたX素材の数まで、自分の墓地から「炎王」モンスターを特殊召喚する。

「真炎の爆発」によって★8の炎属性モンスターを2体以上揃えることもできます。

魔法

モンスター エクストラ
魔法 

炎王炎環

速攻魔法

  • このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
  • ①:自分フィールドの炎属性モンスター1体と自分の墓地の炎属性モンスター1体を対象として発動できる。対象の自分フィールドのモンスターを破壊し、対象の墓地のモンスターを特殊召喚する。

炎属性デッキで採用可能。

「ラヴァル」「ヴォルカニック」などの効果ダメージを与えられるモンスターに戦闘後引き継げます。

炎王神天焼

速攻魔法

  • このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
  • ①:自分フィールドの「炎王」モンスターと相手フィールドのカードをそれぞれ同じ数だけ対象として発動できる。そのカードを破壊する。
  • ②:自分フィールドの「炎王」カードが効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。

「炎王」フィールド・永続魔法を維持できます。

炎王の急襲

通常魔法

  • このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
  • ①:相手フィールドにのみモンスターが存在する場合に発動できる。デッキから獣族・獣戦士族・鳥獣族の炎属性モンスター1体を特殊召喚する。
  • この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。

獣族、獣戦士族、鳥獣族の炎属性デッキで採用可能。

エクストラモンスターの召喚に向けて様々に特殊召喚が可能です。

炎王の孤島

フィールド魔法

  • このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
  • ①:自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドのモンスター1体を破壊し、デッキから「炎王」モンスター1体を手札に加える。
  • ②:自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。手札から鳥獣族・炎属性モンスター1体を特殊召喚する。
  • ③:フィールドゾーンの表側表示のこのカードが、墓地へ送られた場合または除外された場合に発動する。自分フィールドのモンスターを全て破壊する。

破壊されることで効果を発動できるモンスターを採用しやすくなります。

炎王の聖域

永続魔法

  • このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
  • ①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「炎王の孤島」1枚を自分のフィールドゾーンに表側表示で置く事ができる。
  • ②:1ターンに1度、自分のフィールドゾーンのカードが効果で破壊される場合、代わりに自分の手札・フィールド(表側表示)の炎属性モンスター1体を破壊できる。
  • ③:1ターンに1度、相手がモンスターを特殊召喚した場合に発動できる。自分フィールドの「炎王」モンスターのみを素材として炎属性Xモンスター1体のX召喚を行う。

炎属性デッキで採用可能。

炎属性ランク3、4、8のエクシーズ召喚ができます。

モンスター エクストラ
魔法 

炎王の結襲

通常罠

  • このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
  • ①:自分の手札・デッキ・墓地からそれぞれ1体ずつ、獣族・獣戦士族・鳥獣族の炎属性モンスターを特殊召喚する(同じ種族は1体まで)。
  • この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。
  • ②:墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、自分の「炎王」モンスターの召喚・特殊召喚成功時に相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。

獣族、獣戦士族、鳥獣族の炎属性デッキで採用可能。

「炎王」モンスターの展開の妨害を受けづらくなります。

注意:3種族が3か所に揃っていないと特殊召喚効果を発動することができません。

まとめ

「真炎の爆発」「バックファイア」など相性がいいカードを検討できます。

必要と思われるタグがあるようでしたらコメントよりタグ追加について申請お願いします。

更新は遅れますが、ここに含まれていないものがありましたら、修正しますのでコメントお願いします。

リンク先など間違っていたり、エラーが出るようでしたらこちらにコメントお願いします。

とくにアマゾン・楽天のリンク先にカードの表示がないようであれば、修正しますのでこちらにコメントお願いします。

キーワード

Gゴーレム焔聖騎士アルカナフォースブラック・ローズ雲魔物RUM蟲惑魔ウィッチクラフト精霊獣No.天威騎甲虫水精鱗聖騎士ドラグニティ双星神トリックスターGP.U.N.K.電池メン暗黒界魔神ヴェノム征竜ヴェンデットポッドネオフレムベルエヴォルドライズベルト神のモーターフォースリチュアファーニマル閃刀姫E・HEROメタファイズ革命リゾネータートラミッドHEROミュートリア非テーマバグロスエーリアン融合ヴォルカニックブラックフェザー・ドラゴン角笛代行者空牙団海皇ふわんだりぃず憑依ジャンクセリオンズサイレント・マジシャン魔鍵不知火ラヴァルゴルゴニック結界像スライムD-HEROサイレント・ソードマンダイダロス占い魔女クリボー双天帝家臣霊術レアル・ジェネクスローズ聖剣機界騎士メルフィー魔術師幻蝶の刺客TGヴェルズ銀河音響戦士ワーム儀式魔人デーモンライトレイ旧神深海壊獣ナチュルジュラック水晶機巧ギャラクシーCNo.花札衛幻煌龍はたき落とし魔導書守護竜ペンギンイグナイトインフェルニティオッドアイズガガガ落とし穴イグニスターインフェルノイドフォトン勇者劫火プランキッズブレイズ・キャノン古代の機械武神エンディミオンスターダスト陽炎獣レスキュー宝玉獣天空の聖域コード・トーカー銀河眼アーティファクト霊神ガスタオルフェゴールインフェルノA・O・Jガーディアントークンハネクリボーカオス・ソルジャードリアード結界スフィンクスゴブリン軍貫星遺物ガーゼットメタルフォーゼDNAネメシスシンクロンカエルキューピッドサブテラー創星神LLブラック・マジシャンマシンナーズ剣闘獣ヴァレット六武衆ワイトSR先史遺産炎星EMウォリアー幻獣機グレファー騎兵三幻魔超重武者おジャマ竜星GUY紫炎相剣師ガジェットダイノルフィアサイバージェネクスポータン暗黒騎士ガイアフレムベルD宝札ジェムナイト古神アームド・ドラゴン光天使ヴァレルホール悪魔嬢パーシアスヴァンパイアコアキメイル汎用E-HERO氷結界ポットBF異次元