テーマ別
光属性闇属性
ペンデュラム
ドロー魔力カウンター
魔法使い族

遊戯王 魔導獣 一覧

この記事は約9分で読めます。

魔導獣

このカードについて紹介していきます。

モンスター

モンスター 魔法
罠 その他

魔導獣 ジャッカル

★1 闇属性 魔法使い族
攻撃力 守備力 スケール4

  • ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く。
  • ②:自分フィールドの魔力カウンターを3つ取り除き、このカードをリリースして発動できる。デッキから「魔導獣 ジャッカル」以外の「魔導獣」効果モンスター1体を特殊召喚する。
  • ペンデュラム効果
  • このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
  • ①:もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合、自分フィールドの魔力カウンターを置く事ができるカード1枚を対象として発動できる。このカードを破壊し、そのカードに魔力カウンターを1つ置く。

魔導獣デッキでなくとも魔力カウンターを利用するデッキあれば採用できます。

魔導獣 ガルーダ

★4 光属性 魔法使い族
攻撃力1200 守備力1600 スケール4

  • このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
  • ①:相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時、自分フィールドの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
  • その後、相手が召喚・特殊召喚したそのモンスターを持ち主の手札に戻す。
  • ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く。
  • ペンデュラム効果
  • このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
  • ①:もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合、このカード以外のフィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードとこのカードを破壊する。

このカードの特殊召喚を無効にすることはできず、対象も取っていないので魔力カウンターさえあれば展開を止められます。

★4 光属性 魔法使い族
攻撃力1800 守備力500 スケール4

  • このカード名の②のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
  • ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く。
  • ②:自分フィールドの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。自分のPゾーンのカード及び自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、「魔導獣」カード1枚を選んで持ち主の手札に戻す。
  • ペンデュラム効果
  • このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
  • ①:もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。このカードを破壊し、自分のEXデッキから「魔導獣 バジリスク」以外の表側表示の魔法使い族Pモンスター1体をデッキに戻す。
  • その後、自分はデッキから1枚ドローする。

魔法使い族ペンデュラムモンスターを採用していれば、ドロー要員として採用できます。

★4 光属性 魔法使い族
攻撃力1500 守備力1500 スケール4

  • ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く。
  • ②:1ターンに1度、自分・相手のバトルフェイズに、自分フィールドの魔力カウンターを2つ取り除き、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで半分になる。
  • ペンデュラム効果
  • このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
  • ①:もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合、自分の墓地の魔力カウンターを置く事ができるモンスター1体を対象として発動できる。このカードを破壊し、そのモンスターを特殊召喚し、そのモンスターに魔力カウンターを1つ置く。

「王立魔法図書館」を再利用しましょう。

★4 光属性 魔法使い族
攻撃力1400 守備力1400

  • ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く。
  • ②:このカードの攻撃力は、このカードの魔力カウンターの数×500アップする。
  • ③:このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードの魔力カウンターは全て取り除かれる。

戦闘を行わない限り攻撃力が上がり続けるので壁として採用。

★6 闇属性 魔法使い族
攻撃力2400 守備力1400 スケール4

  • ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを2つ置く。
  • ②:1ターンに1度、相手モンスターの効果が発動した時、自分フィールドの魔力カウンターを2つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。
  • ペンデュラム効果
  • このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
  • ①:もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。このカードを破壊し、自分のEXデッキから「魔導獣 キングジャッカル」以外の表側表示の「魔導獣」Pモンスター1体を特殊召喚する。

「魔導獣」の効果によって、エクストラデッキに多数含まれているはずなので、状況によって特殊召喚するモンスターを選べます。

★8 光属性 魔法使い族
攻撃力2800 守備力2800 スケール4

  • ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを2つ置く。
  • ②:自分フィールドに魔力カウンターが4つ以上存在する場合、このカードは効果では破壊されない。
  • ③:1ターンに1度、自分フィールドの魔力カウンターを4つ取り除き、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。
  • このカードの攻撃力は相手ターン終了時まで、除外したそのモンスターの元々の攻撃力分アップする。
  • ペンデュラム効果
  • このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
  • ①:もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。このカードを破壊し、デッキからレベル7以下の「魔導獣」効果モンスター1体を手札に加える。

「キングジャッカル」をサーチして、その効果でこのカードを特殊召喚しましょう。

モンスター 魔法
罠 その他

獣・魔・導

速攻魔法

  • このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
  • ①:自分フィールドの魔力カウンターを以下の数だけ取り除き、その効果を発動できる。
    ●2つ:自分フィールドの「魔導獣」Pモンスター1体を選んで持ち主の手札に戻す。
    ●4つ:自分のEXデッキから表側表示の「魔導獣」Pモンスター1体を特殊召喚する。その後、そのモンスターに魔力カウンターを2つ置く事ができる。
    ●6つ:自分のEXデッキから表側表示のPモンスター1体を特殊召喚する。

「ガルーダ」を手札に戻しましょう。

永続魔法

  • ①:自分フィールドの表側表示の「魔導獣」Pモンスターカードが戦闘・効果で破壊される度にこのカードに魔力カウンターを2つ置く。
  • ②:1ターンに1度、自分フィールドの魔力カウンターを任意の数だけ取り除いて発動できる。取り除いた数と同じレベルを持つ、魔力カウンターを置く事ができるモンスター1体を、デッキのモンスター及び自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から選んで手札に加える。
  • ③:フィールドのこのカードが効果で破壊される場合、代わりにこのカードの魔力カウンターを1つ取り除く事ができる。

「魔導獣」の効果によって破壊されても、魔力カウンターはたまるのでサーチ頻度が上がります。

モンスター 魔法
罠 その他

魔導獣士 ルード

★8 闇属性 魔法使い族
攻撃力2700 守備力1700

  • このカードが魔法使い族モンスターの効果によって特殊召喚に成功した時、ゲームから除外されている自分の「魔導書」と名のついた魔法カードを任意の数だけ選択して発動できる。選択したカードをデッキに戻し、残りの「魔導書」と名のついた魔法カードを墓地に戻す。
  • 「魔導獣士 ルード」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

「魔導獣」での使い道はありませんが「魔導書」を採用するなら使えるかも。

「王立魔法図書館」との相性がよく、ドローとサーチの繰り返しで展開力があり、守りができる魔力カウンターを使用するカードがあると心強い。

更新は遅れますが、ここに含まれていないものがありましたら、修正しますのでコメントお願いします。

リンク先など間違っていたり、エラーが出るようでしたらこちらにコメントお願いします。

とくにアマゾン・楽天のリンク先にカードの表示がないようであれば、修正しますのでこちらにコメントお願いします。

キーワード

ファーニマルトークンTGクリボーSRサイレント・ソードマンCNo.聖剣ヴァンパイア幻煌龍ジェネクス旧神ポットガスタ軍貫守護竜ライトレイシンクロン騎兵儀式魔人ペンギンリゾネーター不知火霊術閃刀姫フレムベル勇者コアキメイル音響戦士竜星炎星ミュートリアライズベルトアームド・ドラゴンハネクリボーヴェノムドラグニティHEROサイバー暗黒界魔術師ヴォルカニックヴェンデットキューピッド機界騎士ウィッチクラフトドリアード憑依先史遺産インフェルニティモーター花札衛水晶機巧No.デーモンガーディアン水精鱗ジュラックふわんだりぃず創星神レアル・ジェネクス空牙団焔聖騎士スフィンクスウォリアー蟲惑魔ラヴァル宝玉獣紫炎ネオフレムベル天威ダイノルフィア非テーマはたき落とし古代の機械アーティファクトゴブリンポータン幻蝶の刺客汎用メタルフォーゼDNAE-HERO六武衆マシンナーズ雲魔物プランキッズローズ聖騎士エーリアンカオス・ソルジャー剣闘獣ポッド氷結界ジェムナイトイグナイトバグロスフォースネメシス悪魔嬢結界像幻獣機ガジェットジャンク異次元三幻魔電池メン代行者古神オルフェゴールナチュルEMD-HERO神のリチュアGUYガーゼットP.U.N.K.ガガガ魔鍵銀河革命LL光天使武神RUM海皇A・O・Jダイダロス天空の聖域落とし穴インフェルノイドトリックスターメタファイズ結界サイレント・マジシャン魔神双星神星遺物銀河眼オッドアイズヴァレットBF双天ワイト精霊獣カエルセリオンズホールスライム征竜フォトン融合ブラックフェザー・ドラゴンメルフィーパーシアス霊神超重武者壊獣インフェルノスターダストおジャマヴァレルブレイズ・キャノンゴルゴニックヴェルズGD魔導書相剣師Gゴーレム深海暗黒騎士ガイアエンディミオンアルカナフォース宝札エヴォルド帝家臣サブテラーコード・トーカーブラック・ローズ陽炎獣ギャラクシーE・HERO占い魔女ブラック・マジシャン劫火トラミッドワームイグニスター角笛レスキュー騎甲虫グレファー