テーマ別
光属性地属性闇属性
守備力0手札効果手札誘発攻撃力0
サイバース族戦士族機械族魔法使い族

遊戯王 サイファー 一覧

この記事は約8分で読めます。

サイファー

このカードについて紹介していきます。

モンスター

モンスター サポート
魔法 

光波異邦臣

★1 光属性 魔法使い族
攻撃力0 守備力0

  • このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
  • ①:このカードが手札・墓地に存在する場合、自分フィールドの「サイファー」Xモンスター1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。
  • ②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「サイファー」魔法・罠カード1枚を手札に加える。

エクシーズ効果のコストや「おろかな埋葬」の効果によって墓地に送りサーチ効果を使用できます。

サイファー・スカウター

★3 地属性 機械族
攻撃力1350 守備力1800

  • このカードが戦士族モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動する。このカードの攻撃力・守備力は、そのダメージ計算時のみ2000ポイントアップする。

「DNA改造手術」によって場のモンスターを戦士族にすることで攻撃力3350以下のモンスターとの戦闘に勝てます。

光波翼機

★4 光属性 機械族
攻撃力1400 守備力1200

  • ①:自分フィールドに「サイファー」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
  • ②:このカードをリリースして発動できる。自分フィールドの全ての「サイファー」モンスターのレベルをターン終了時まで4つ上げる。

「フォトン・ベール」で3枚をサーチすれば、場に3体の★4が揃えられランク4・ランク8エクシーズ召喚の素材にできます。

光波双顎機

★4 光属性 機械族
攻撃力1600 守備力800

  • このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
  • ①:EXデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
  • ②:手札を1枚捨てて発動できる。手札・デッキから「サイファー」モンスター1体を特殊召喚する。
  • この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「サイファー」モンスターしか特殊召喚できない。

攻撃力面を考えると「サイファー・スカウター」「ストームサイファー」を特殊召喚するか「光波複葉機」を特殊召喚して「サイファー」エクシーズモンスターを特殊召喚する必要があります。

光波鏡騎士

★4 光属性 戦士族
攻撃力0 守備力0

  • 「光波鏡騎士」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
  • ①:自分の「サイファー」モンスター1体が戦闘で破壊され自分の墓地へ送られた時、このカードを手札から捨てて発動できる。自分の手札・フィールドのカード1枚を選んで墓地へ送り、その破壊されたモンスターを特殊召喚する。
  • ②:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「サイファー」カード1枚を手札に加える。

手札コストのあるカードを使用する際に優先して捨てましょう。

ストームサイファー

★4 闇属性 サイバース族
攻撃力2400 守備力0

  • ①:このカードは直接攻撃できず、EXモンスターゾーンのモンスターには攻撃できない。
  • ②:このカードはEXモンスターゾーンのモンスターが発動した効果を受けず、EXモンスターゾーンのモンスターとの戦闘では破壊されない。

「サイファー」は光属性が多いため「カオス」モンスターの特殊召喚コストとして採用を検討できます。

光波複葉機

★6 光属性 機械族
攻撃力1000 守備力2000

  • このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
  • ①:自分フィールドに「サイファー」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
  • ②:1ターンに1度、自分フィールドの「サイファー」モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルをターン終了時まで8にする。
  • ③:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「サイファー」モンスター1体を手札に加える。

他「サイファー」がいればランク8エクシーズ召喚ができます。

魔法

モンスター サポート
魔法 

光波干渉

永続魔法

  • このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
  • ①:フィールドに同名モンスターが存在する、自分の「サイファー」モンスターが戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。その戦闘を行う自分の「サイファー」モンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで倍になる。

「銀河眼の光波竜」「超銀河眼の光波龍」であれば相手モンスターのコントロールを得つつ同名モンスターになるので攻撃力を倍にできます。

RUM-光波昇華

速攻魔法

  • ①:自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの「サイファー」Xモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターよりランクが1つ高い「サイファー」Xモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
  • この効果で特殊召喚したモンスターは以下の効果を得る。
    ●このカードの攻撃力は、自分フィールドのレベル4以上のモンスターの数×500アップする。

速攻魔法なので追撃もできます。

モンスター サポート
魔法 

光波分光

通常罠

  • ①:自分フィールドのX素材を持った「サイファー」Xモンスターが戦闘または相手の効果で破壊され自分の墓地へ送られた場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地から特殊召喚し、そのモンスターと同名のXモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。

戦闘面は「オネスト」で切り抜けられ、効果面は「輝光竜フォトン・ブラスト・ドラゴン」があると効果破壊を受けなくなるので発動できる機会がないかもしれません。

光波防輪

通常罠

  • ①:自分フィールドの、「ギャラクシーアイズ」Xモンスターまたは「サイファー」Xモンスター1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とし、そのモンスターはこのターンに1度だけ戦闘・効果では破壊されない。

「ギャラクシーアイズ」「サイファー」エクシーズモンスターの素材にを補充しつつ戦闘・効果破壊から守れます。

二重光波

通常罠

  • ①:フィールドの攻撃力が一番高いモンスターが相手フィールドに存在する場合、自分フィールドのX素材を持った、「ギャラクシーアイズ」Xモンスターまたは「サイファー」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのXモンスターのX素材を全て取り除き、そのXモンスターの同名モンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。

「壊獣」や「オネスト」など相手モンスターを除去できることが前提でないとエクストラモンスターの壁を増やすだけになるので、無駄に素材のないエクシーズモンスターを特殊召喚するよりも、正規手段でエクシーズ召喚した方が効果による除去方法が使用できます。

サポート

モンスター サポート
魔法 

二重露光

永続魔法

  • このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
  • ①:フィールドのレベル6以下の同名モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルは倍になる。
  • ②:自分・相手のバトルフェイズ開始時に、自分フィールドの「サイファー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスター以外のフィールドの表側表示モンスター1体を選び、エンドフェイズまでそのカード名を対象の「サイファー」モンスターと同名カードとして扱う。

★の数が統一されているテーマのデッキでも倍の数字のランクのモンスターをエクシーズ召喚できるようになります。

まとめ

現状では「サイファー」だけでデッキを組むことは難しいので「ギャラクシー」デッキに「サイファー」組み込む形になると思います。

必要と思われるタグがあるようでしたらコメントよりタグ追加について申請お願いします。

更新は遅れますが、ここに含まれていないものがありましたら、修正しますのでコメントお願いします。

リンク先など間違っていたり、エラーが出るようでしたらこちらにコメントお願いします。

とくにアマゾン・楽天のリンク先にカードの表示がないようであれば、修正しますのでこちらにコメントお願いします。

キーワード

銀河ハネクリボーポッドレスキューワイトオッドアイズナチュル暗黒騎士ガイアバグロスヴァレットポットキューピッド武神異次元レアル・ジェネクスE・HERO革命イグニスター銀河眼超重武者落とし穴古神儀式魔人クリボー雲魔物海皇聖剣相剣師竜星壊獣征竜ファーニマル閃刀姫スライムシンクロンRUMミュートリア魔神HEROイグナイトゴルゴニック騎兵サブテラー双天インフェルニティポータン機界騎士メタルフォーゼフォトンブレイズ・キャノン空牙団フォースヴァレルCNo.インフェルノウィッチクラフト電池メンスフィンクス霊術幻獣機ライトレイ霊神魔鍵ダイダロスBFエンディミオンメタファイズDギャラクシーエヴォルド騎甲虫陽炎獣サイバーウォリアーヴァンパイアアームド・ドラゴントリックスター旧神サイレント・マジシャンジェネクス軍貫汎用EMジェムナイト炎星ライズベルトガスタローズエーリアンラヴァルトークン精霊獣メルフィーモータージャンク水晶機巧コード・トーカーD-HERO宝玉獣神の水精鱗ヴェルズブラックフェザー・ドラゴンSR憑依サイレント・ソードマンE-HERO守護竜フレムベルホールトラミッド先史遺産G三幻魔カエル焔聖騎士ドリアードDNA結界像花札衛天威代行者ゴブリン光天使カオス・ソルジャー氷結界ネオフレムベルヴォルカニック創星神非テーマネメシスダイノルフィア六武衆オルフェゴール音響戦士No.A・O・Jデーモン古代の機械ドラグニティペンギン宝札Gゴーレム星遺物ブラック・マジシャンガガガジュラックはたき落とし暗黒界魔導書アーティファクト幻蝶の刺客ガジェットインフェルノイド勇者リゾネーターアルカナフォースガーディアン紫炎ヴェノムLLP.U.N.K.帝家臣プランキッズ劫火蟲惑魔パーシアスブラック・ローズコアキメイルリチュア結界不知火GUYマシンナーズガーゼット深海グレファー剣闘獣TG天空の聖域融合聖騎士ヴェンデット双星神ふわんだりぃず角笛ワームセリオンズおジャマスターダスト占い魔女魔術師悪魔嬢幻煌龍