テーマ別
魔法
LP回復カウンターダメージトークンドローハンデス手札誘発

遊戯王 BF(ブラック・フェザー)魔法・罠 一覧

この記事は約12分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

BF
(ブラック・フェザー)

このカードについて紹介していきます。

魔法

モンスター エクストラ
チューナー 魔法 

アゲインスト・ウィンド

通常魔法

  • 自分の墓地に存在する「BF」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。自分はそのモンスターの攻撃力分のダメージを受け、そのモンスターを手札に加える。

「BF」では4枚目の「ダーク・バースト」となり「カルート」を中心にサルベージができ、LPが少ないことにメリットのあるカードを採用する場合には優先して採用できます。

黒い旋風

永続魔法

  • ①:自分フィールドに「BF」モンスターが召喚された時にこの効果を発動できる。そのモンスターより低い攻撃力を持つ「BF」モンスター1体をデッキから手札に加える。

「ダーク・ゾーン」「闇」などで攻撃力を永続的に上げることでサーチ範囲を広げることができます。

黒羽の旋風

永続魔法

  • ①:1ターンに1度、自分がEXデッキから闇属性Sモンスターを特殊召喚した場合、自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、その特殊召喚したモンスターより攻撃力が低い、「BF」モンスターまたは「ブラックフェザー・ドラゴン」1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
  • ②:1ターンに1度、自分フィールドの闇属性モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分フィールドの黒羽カウンターを1つ取り除く事ができる。

「波動竜フォノン・ドラゴン」「魔界闘士 バルムンク」など★が少なくても攻撃力が高めのシンクロモンスターもおり「ゲイル」「ブラスト」を蘇生してさらにシンクロ召喚ができます。

黒羽の宝札

通常魔法

  • 手札の「BF」と名のついたモンスター1体をゲームから除外して発動できる。デッキからカードを2枚ドローする。
  • 「黒羽の宝札」は1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。

「BF」は「闇の誘惑」「翼の恩返し」とも相性がよく、デメリットを受けてまで使用するカードではありません。

グローウィング・ボウガン

装備魔法

  • 「BF」モンスターにのみ装備可能。
  • このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
  • ①:装備モンスターの攻撃力・守備力は500アップする。
  • ②:装備モンスターが戦闘で相手モンスターを破壊した場合に発動できる。相手の手札をランダムに1枚選んで捨てる。
  • ③:装備モンスターがS素材になった事でこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。

「BF」デッキは闇属性デッキなので「ダーク・ロウ」を採用すれば相手の墓地を利用した展開を防げ、こちらは除外されることはないので下級からシンクロモンスターに装備カードの移動ができます。

フェザー・ウィンド・アタック

通常魔法

  • 自分フィールド上に表側表示で存在する「BF」と名のついたモンスター1体をデッキに戻して発動する。自分のデッキから「BF」と名のついたモンスター1体を手札に加える。

手札から特殊召喚した「ゲイル」をデッキに戻してサーチすれば、サイド特殊召喚ができ、相手モンスターの攻撃力を2度半分にすることができます。

ブラックフェザー・シュート

通常魔法

  • 手札から「BF」と名のついたモンスター1体を墓地へ送り、相手フィールド上に守備表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターを墓地へ送る。

「バグースカ」「つまずき」によって相手モンスターを守備表示にすることができます。

モンスター エクストラ
チューナー 魔法 

黒羽の導き

通常罠

  • カードの効果によって自分がダメージを受けた時に発動する事ができる。手札からレベル4以下の「BF」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。

「二重召喚」「ライバル・アライバル」によって手札から召喚でき、罠カードである点や手札から特殊召喚できる「BF」モンスターも多いので優先度は下がります。

デルタ・クロウ-アンチ・リバース

通常罠

  • 自分フィールドの「BF」モンスターが3体のみの場合、このカードの発動は手札からもできる。
  • ①:自分フィールドに「BF」モンスターが存在する場合に発動できる。相手フィールドにセットされた魔法・罠カードを全て破壊する。

「魔封じの芳香」とともに採用すれば「ハーピィの羽箒」と違い、相手ターンに魔法・罠カードを一掃できます。

フェイク・フェザー

通常罠

  • 手札から「BF」と名のついたモンスター1体を墓地へ送り、相手の墓地の通常罠カード1枚を選択して発動できる。このカードの効果は、選択した通常罠カードの効果と同じになる。

相手の墓地依存になりますが「激流葬」「強制脱出装置」などの汎用罠カードの効果を使用したり、効果の都合上「スターダスト・ドラゴン」「スターライト・ロード」などの破壊効果に対して発動するカードによって無効にされる心配もありません。

ブラック・サンダー

通常罠

  • 自分フィールド上に存在する「BF」と名のついたモンスターが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時に発動する事ができる。相手フィールド上に存在するカード1枚につき、相手ライフに400ポイントダメージを与える。

最近の上級モンスターには魔法・罠カードの効果を受けないものや対象をとれないものが多く、その分除去してこない傾向もあるので「フォース-」系のカードよりは不発に終えることはありません。

ブラック・ソニック

通常罠

  • 自分フィールドのモンスターが「BF」モンスター3体のみの場合、このカードの発動は手札からもできる。
  • ①:相手モンスターが自分フィールドの「BF」モンスターに攻撃宣言した時に発動できる。相手フィールドの表側攻撃表示モンスターを全て除外する。

「ゴッドバードアタック」「ミラー・フォース」などと違い、破壊せずに除外できるので「ゴッドバードアタック」の枠に1枚入れておくのもありです。

ブラック・バック

通常罠

  • 自分のターンのみ発動する事ができる。
  • 自分の墓地に存在する攻撃力2000以下の「BF」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する。
  • このカードを発動するターン、自分はモンスターを通常召喚する事はできない。

シンクロ・エクシーズ・リンク召喚するための素材を蘇生することを考えると「戦線復帰」とほぼ同じ効果のため、蘇生したモンスターを素材に活用する場合には「戦線復帰」を採用しましょう。

ブラック・バード・クローズ

カウンター罠

  • 自分フィールドに「BF」Sモンスターまたは「ブラックフェザー・ドラゴン」が存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。
  • ①:相手フィールドのモンスターが効果を発動した時、自分フィールドの表側表示の「BF」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。
  • その後、EXデッキから「ブラックフェザー・ドラゴン」1体を特殊召喚できる。

「ブラックフェザー・ドラゴン」を採用しない場合には「神の通告」「神の摂理」を採用した方が発動条件が緩い分扱いやすいです。

BF-アンカー

通常罠

  • 「BF」と名のついたモンスター1体をリリースし、自分フィールド上に表側表示で存在するシンクロモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで、このカードを発動するためにリリースしたモンスターの攻撃力分アップする。

「受け継がれる力」と違い、罠カードなのでバトルフェイズ時にも使用でき、攻撃し終えたモンスターをコストに後続のモンスターの攻撃力を上げ追撃できます。

BF-ツインシャドウ

通常罠

  • このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
  • 自分フィールドに「BF」モンスターが2体以上存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。
  • ①:自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「BF」チューナー1体とチューナー以外の「BF」モンスター1体をデッキ・EXデッキに戻して発動できる。その2体のレベルの合計と同じレベルを持つ、「BF」Sモンスターまたは「ブラックフェザー・ドラゴン」1体をS召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。

「BF-孤高のシルバー・ウィンド」以外の「BF」シンクロモンスターは召喚条件が緩く「BF-孤高のシルバー・ウィンド」に限っても、このカードの効果であれば素材の数を無視できるので、すべての「BF」シンクロモンスターから適切なモンスターをシンクロ召喚できます。

BF-バックフラッシュ

通常罠

  • 自分の墓地に「BF」と名のついたモンスターが5体以上存在する場合、相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動する事ができる。相手フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。

「ミラー・フォース」とほとんど同じ効果ですが発動条件があり「BF」魔法・罠カードのサーチ手段がない限りは「ミラー・フォース」の採用を検討するべきです。

BF-マイン

通常罠

  • セットされたこのカードが相手の効果によって破壊された時、自分フィールド上に「BF」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合、相手ライフに1000ポイントダメージを与え、自分はデッキからカードを1枚ドローする。

ドローカードとしての採用も検討できますが「闇の誘惑」「翼の恩返し」によるドローも難しくないため優先度は低くなります。

ブラック・ブースト

通常罠

  • 自分フィールド上に表側表示で存在する「BF」と名のついたチューナー2体をゲームから除外して発動する。自分のデッキからカードを2枚ドローする。

「黒羽の宝札」を含め3種類の2枚ドローできる魔法カードを採用でき、このカードが罠カードであることやコストが厳しい点から「ジャンク・コレクター」「闇よりの罠」を活用することが前提で採用を見込む渕陽があります。

ブラック・リターン

通常罠

  • 「BF」と名のついたモンスター1体が特殊召喚に成功した時、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。選択した相手モンスターの攻撃力分だけ自分のライフを回復し、そのモンスターを持ち主の手札に戻す。

「BF-ツインシャドウ」「緊急同調」によって、相手ターンに「BF」モンスターをシンクロ召喚すれば展開を抑えられます。

ブラック・リベンジ

通常罠

  • ①:自分フィールドの鳥獣族モンスターが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。自分フィールドに「BF-ブラック・クレスト・トークン」(鳥獣族・闇・星2・攻0/守800)2体を特殊召喚する。

鳥獣族デッキで採用可能。

鳥獣族デッキの汎用カードである「ゴッドバードアタック」「スワローズ・ネスト」のコストにできます。

まとめ

「BF」の魔法・罠カードはサーチ手段がほとんどなく、罠カードが多いため即効性にかけ、類似したカードも存在するので永続魔法カード以外は別のカードで代用できる印象です。

更新は遅れますが、ここに含まれていないものがありましたら、修正しますのでコメントお願いします。

リンク先など間違っていたり、エラーが出るようでしたらこちらにコメントお願いします。

とくにアマゾン・楽天のリンク先にカードの表示がないようであれば、修正しますのでこちらにコメントお願いします。

キーワード

霊術 ジュラック 宝玉獣 G ガスタ 銀河眼 オルフェゴール No. ふわんだりぃず スライム 聖剣 魔導書 フォース 星遺物 帝家臣 カオス・ソルジャー ブレイズ・キャノン 代行者 機界騎士 コアキメイル インフェルノ 天空の聖域 レアル・ジェネクス メルフィー A・O・J ネメシス 異次元 オッドアイズ ポット 炎星 EM サイレント・マジシャン ミュートリア ガーゼット ブラック・ローズ 魔神 双星神 六武衆 守護竜 古神 革命 メタルフォーゼ ダイノルフィア ワイト BF 征竜 インフェルニティ ガジェット D-HERO イグニスター アルカナフォース E・HERO ジャンク 幻獣機 ライトレイ 陽炎獣 ラヴァル ヴァレル エヴォルド ライズベルト 超重武者 ホール 幻煌龍 リチュア フレムベル グレファー D アーティファクト 暗黒界 不知火 悪魔嬢 ナチュル 結界 空牙団 創星神 ドラグニティ ゴブリン RUM 三幻魔 ペンギン LL ヴァンパイア 霊神 勇者 剣闘獣 魔術師 融合 閃刀姫 ギャラクシー セリオンズ 精霊獣 おジャマ 竜星 宝札 ヴェノム ゴルゴニック 憑依 双天 P.U.N.K. 幻蝶の刺客 スフィンクス マシンナーズ 銀河 光天使 壊獣 旧神 占い魔女 ジェムナイト 焔聖騎士 アームド・ドラゴン 深海 キューピッド サブテラー 聖騎士 汎用 ポッド 儀式魔人 古代の機械 武神 非テーマ ガガガ HERO ブラック・マジシャン 角笛 神の 先史遺産 ダイダロス 花札衛 水精鱗 はたき落とし Gゴーレム 落とし穴 トークン カエル 魔鍵 水晶機巧 レスキュー 暗黒騎士ガイア エンディミオン リゾネーター ハネクリボー ドリアード モーター 騎兵 E-HERO サイバー パーシアス フォトン クリボー ジェネクス 蟲惑魔 シンクロン GUY イグナイト 氷結界 相剣師 トリックスター ヴォルカニック コード・トーカー 海皇 SR ファーニマル 結界像 天威 トラミッド 軍貫 雲魔物 ポータン 電池メン ブラックフェザー・ドラゴン 騎甲虫 メタファイズ ガーディアン DNA ローズ エーリアン デーモン ウィッチクラフト プランキッズ ワーム スターダスト ウォリアー CNo. ヴァレット バグロス サイレント・ソードマン 紫炎 ヴェルズ ネオフレムベル TG ヴェンデット 劫火 インフェルノイド 音響戦士
タイトルとURLをコピーしました