M・HERO
「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる融合モンスターです。
M・HEROシリーズ
現在収録されているM・HEROを紹介します。
M・HERO ダイアン
★8 地属性 戦士族 攻撃力2800 守備力3000
- このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。
- ①:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。デッキからレベル4以下の「HERO」モンスター1体を特殊召喚する。
「マスク・チェンジセカンド」の効果で、地属性デッキにも採用できますが、効果がHERO対応なので、HEROデッキに使いましょう。
M・HERO 剛火
★6 炎属性 戦士族 攻撃力2200 守備力1800
- このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。
- このカードの攻撃力は、自分の墓地の「HERO」と名のついたモンスターの数×100ポイントアップする。
「マスク・チェンジセカンド」の効果で、炎属性デッキにも採用できるので、エクシーズ召喚やシンクロ召喚の素材にもできます。
M・HERO 光牙
★8 光属性 戦士族 攻撃力2500 守備力1800
- このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。
- ①:このカードの攻撃力は相手フィールドのモンスターの数×500アップする。
- ②:1ターンに1度、自分の墓地の「HERO」モンスター1体を除外し、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、この効果を発動するために除外したモンスターの攻撃力分ダウンする。
- この効果は相手ターンでも発動できる。
「マスク・チェンジセカンド」の効果で、光属性デッキにも採用可能です。
攻撃力が相手モンスターの数だけ上がり、効果で相手モンスターの攻撃力を下げられ、「オネスト」にも対応しているので、戦力面で活躍できます。
M・HERO ヴェイパー
★6 水属性 戦士族 攻撃力2400 守備力2000
- このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。
- このカードはカードの効果では破壊されない。
「アブソルートZero」を「マスク・チェンジ」の素材にして出しましょう。
M・HERO アシッド
★8 水属性 戦士族 攻撃力2600 守備力2100
- このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。
- このカードが特殊召喚に成功した時、相手フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊し、相手フィールド上の全てのモンスターの攻撃力は300ポイントダウンする。
とどめのターンに特殊召喚できると安心してバトルフェイズが行えます。
M・HERO カミカゼ
★8 風属性 戦士族 攻撃力2700 守備力1900
- このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。
- ①:このカードは戦闘では破壊されない。
- ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はバトルフェイズにモンスター1体でしか攻撃できない。
- ③:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
効果耐性を付ければ、壁としての役回りが際立ちます。
M・HERO ブラスト
★6 風属性 戦士族 攻撃力2200 守備力1800
- このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。
- ①:このカードが特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を半分にする。
- ②:1ターンに1度、500LPを払い、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。
- この効果は相手ターンでも発動できる。
ライフを500払う必要がありますが、相手は毎ターン罠カードをセットすることがかなわなくなります。
M・HERO 闇鬼
★8 闇属性 戦士族 攻撃力2800 守備力1200
- このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。
- このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
- ①:このカードは直接攻撃できる。その直接攻撃で相手に与える戦闘ダメージは半分になる。
- ②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。デッキから「チェンジ」速攻魔法カード1枚を手札に加える。
相手モンスターを破壊することで、「マスク・チェンジ」をサーチし、攻撃した闇鬼を素材にすることで、追撃ができます。
M・HERO ダーク・ロウ
★6 闇属性 戦士族 攻撃力2400 守備力1800
- このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。
- ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手の墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。
- ②:1ターンに1度、相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた場合に発動できる。相手の手札をランダムに1枚選んで除外する。
あえて自分のターンには、特殊召喚しないでおきましょう。
相手のサーチ効果やドロー効果にチェーンして「マスク・チェンジ」を発動することで、「ダーク・ロウ」の効果を確実に行えます。
C・HERO カオス
★9 闇属性 戦士族 攻撃力3000 守備力2600
- 「M・HERO」モンスター×2
- このカードはルール上「E・HERO」モンスターとしても扱う。
- このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
- ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの属性は「光」としても扱う。
- ②:1ターンに1度、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
- この効果は相手ターンでも発動できる。
現環境ではM・HEROを2体もフィールドに出すことが難しいため、特殊召喚する機会も少ないが、このカードを出すよりはM・HEROが2体フィールドにいる方が頼もしく思えます。
マスク・チェンジ
速攻魔法
- ①:自分フィールドの「HERO」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地へ送り、そのモンスターと同じ属性の「M・HERO」モンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。
M・HEROを出すには必須のカードです。
速攻魔法なので追撃にも使えます。
マスク・チェンジ・セカンド
速攻魔法
- 「マスク・チェンジ・セカンド」は1ターンに1枚しか発動できない。
- ①:手札を1枚捨て、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地へ送り、そのモンスターよりレベルが高く同じ属性の「M・HERO」モンスター1体を、「マスク・チェンジ」による特殊召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
HEROがいなくてもM・HEROを特殊召喚することができます。
そのデッキの属性に合わせて、M・HEROを採用することでどのデッキにも採用することができます。
フォーム・チェンジ
速攻魔法
- ①:自分フィールドの「HERO」融合モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをエクストラデッキへ戻し、そのモンスターの元々のレベルと同じレベルでカード名が異なる「M・HERO」モンスター1体を、「マスク・チェンジ」による特殊召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
「HERO」融合モンスターならどれでも可能なので、D・HEROにも採用することができます。
マスク・チャージ
通常魔法
- ①:自分の墓地の、「HERO」モンスター1体と「チェンジ」速攻魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
M・HEROと「チェンジ」速攻魔法を採用していれば採用可能です。
まとめ
現在9種類のM・HEROが収録されており、炎、光、地のM・HEROが1種類しかないことから、これから追加される可能性があると思います。
コメント