埋葬・副葬
このカードについて紹介していきます。
モンスター
13人目の埋葬者
★3 闇属性 アンデッド族
攻撃力1200 守備力900
- 誰もいないはずの13番目の墓から突然現れたゾンビ。
特になし。
魔法
異次元からの埋葬
速攻魔法
- ①:除外されている自分及び相手のモンスターの中から合計3体まで対象として発動できる。そのモンスターを墓地に戻す。
「馬頭鬼」「ゾンビキャリア」などの再利用ができます。
おろかな埋葬
(制限カード)
通常魔法
- ①:デッキからモンスター1体を墓地へ送る。
墓地効果のあるモンスターや墓地から特殊召喚できるモンスターを手早く墓地に送れます。
早すぎた埋葬
(禁止カード)
装備魔法
- ①:800LPを払い、自分の墓地のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターを攻撃表示で特殊召喚し、このカードを装備する。このカードが破壊された時にそのモンスターは破壊される。
エラッタ後記載。
埋葬されし生け贄
通常魔法
- ①:このターン、自分がモンスター2体のリリースを必要とするアドバンス召喚をする場合に1度だけ、モンスター2体をリリースせずに自分・相手の墓地からモンスターを1体ずつ除外してアドバンス召喚できる。
- この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。
「帝」や上級モンスターを採用している場合には使用しやすく、相手のモンスターを除外することが目的でも採用できます。
やりすぎた埋葬
装備魔法
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
- ①:手札からモンスター1体を捨て、捨てたモンスターより元々のレベルが低い自分の墓地のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、このカードを装備する。
- ②:装備モンスターの効果は無効化される。
フィールドから墓地に送られることによって効果を発動するモンスターであれば効果を無効にされても問題ありません。
罠
のどかな埋葬
通常罠
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
- ①:デッキからモンスター1体を墓地へ送る。
- このターン、自分はこの効果で墓地へ送ったカード及びその同名カードの効果の発動ができない。
「おろかな埋葬」だけでは足りない場合に採用しましょう。
罠カードなので相手ターンに発動する機会が多くデメリットもほとんどありません。
副葬
おろかな副葬
通常魔法
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
- ①:デッキから魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。
墓地にあることで効果の発動できる魔法・罠カードをデッキから墓地に送れます。
まとめ
墓地にかかわるカードであり、汎用であるので採用を検討されなかったものはないでしょう。
更新は遅れますが、ここに含まれていないものがありましたら、修正しますのでコメントお願いします。
リンク先など間違っていたり、エラーが出るようでしたらこちらにコメントお願いします。
とくにアマゾン・楽天のリンク先にカードの表示がないようであれば、修正しますのでこちらにコメントお願いします。