トークン生成
このカードについて紹介していきます。
ま
冥府の使者ゴーズ
★7 闇属性 悪魔族
攻撃力2700 守備力2500
- 自分フィールド上にカードが存在しない場合、相手がコントロールするカードによってダメージを受けた時、このカードを手札から特殊召喚する事ができる。
- この方法で特殊召喚に成功した時、受けたダメージの種類により以下の効果を発動する。
●戦闘ダメージの場合、自分フィールド上に「冥府の使者カイエントークン」(天使族・光・星7・攻/守?)を1体特殊召喚する。このトークンの攻撃力・守備力は、この時受けた戦闘ダメージと同じ数値になる。
●カードの効果によるダメージの場合、受けたダメージと同じダメージを相手ライフに与える。
メタボ・サッカー
★3 闇属性 悪魔族
攻撃力800 守備力300
- このカードをリリースして闇属性モンスターのアドバンス召喚に成功した時、自分フィールド上に「メタボトークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守0)3体を守備表示で特殊召喚する。
- このトークンはアドバンス召喚のためにはリリースできない。
模拘撮星人 エピゴネン
★7 光属性 岩石族
攻撃力2000 守備力2000
- このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
- ①:自分フィールドの効果モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
- その後、リリースしたモンスターの元々の種族・属性と同じ種族・属性を持つ「エピゴノストークン」(星1・攻/守0)1体を自分フィールドに特殊召喚する。
モロコシーナ
★2 地属性 植物族
攻撃力0 守備力0
- 1ターンに1度、自分のメインフェイズ2で500ライフポイントを払って発動する事ができる。自分フィールド上に「つぶコーントークン」(植物族・地・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。
モーターシェル
★4 闇属性 機械族
攻撃力1300 守備力1800
- このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
- ①:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。自分フィールドに「モータートークン」(機械族・地・星1・攻/守200)1体を攻撃表示で特殊召喚する。
モーターバイオレンス
★6 闇属性 機械族
攻撃力2100 守備力1200
- このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
- ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、または自分フィールドにこのカード以外の機械族モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。その召喚・特殊召喚されたモンスターは相手ターン終了時まで、攻撃力がその元々の守備力の半分アップし、表示形式を変更できない。
- ②:アドバンス召喚したこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分フィールドに「モータートークン」(機械族・地・星1・攻/守200)2体を攻撃表示で特殊召喚する。
まとめ
必要と思われるタグがあるようでしたらコメントよりタグ追加について申請お願いします。
更新は遅れますが、ここに含まれていないものがありましたら、修正しますのでコメントお願いします。
リンク先など間違っていたり、エラーが出るようでしたらこちらにコメントお願いします。
とくにアマゾン・楽天のリンク先にカードの表示がないようであれば、修正しますのでこちらにコメントお願いします。
コメント