トークン生成
(モンスター)
このカードについて紹介していきます。
か
究極変異態・インセクト女王
★7 地属性 昆虫族
攻撃力2800 守備力2400 特殊召喚
- このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。
- ①:フィールドに他の昆虫族モンスターが存在する場合、自分フィールドの昆虫族モンスターは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
- ②:このカードが攻撃したダメージステップ終了時、自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。このカードは相手モンスターに続けて攻撃できる。
- ③:自分・相手のエンドフェイズに発動できる。自分フィールドに「インセクトモンスタートークン」(昆虫族・地・星1・攻/守100)1体を特殊召喚する。
九尾の狐
★6 炎属性 アンデット族
攻撃力2200 守備力2000
- このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
- ①:このカードが手札・墓地に存在する場合、自分フィールドのモンスター2体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。
- ②:墓地から特殊召喚したこのカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
- ③:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。自分フィールドに「狐トークン」(アンデット族・炎・星2・攻/守500)2体を特殊召喚する。
極星獣タングリスニ
★3 地属性 獣族
攻撃力1200 守備力800
- ①:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。自分フィールドに「極星獣トークン」(獣族・地・星3・攻/守0)2体を特殊召喚する。
極星天ヴァルキュリア
★2 光属性 天使族
攻撃力400 守備力800 チューナー
- ①:このカードが召喚に成功した時、相手フィールドにモンスターが存在し、自分フィールドにこのカード以外のカードが存在しない場合、手札から「極星」モンスター2体を除外して発動できる。自分フィールドに「エインヘリアル・トークン」(戦士族・地・星4・攻/守1000)2体を守備表示で特殊召喚する。
雲魔物-羊雲
★1 水属性 天使族
攻撃力0 守備力0
- このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分フィールド上に「雲魔物トークン」(天使族・水・星1・攻/守0)を2体守備表示で特殊召喚する。
- このトークンは「雲魔物」と名のついたカード以外の生け贄召喚のための生け贄にはできない。
クラスター・コンジェスター
★7 光属性 サイバース族
攻撃力1000 守備力2200
- このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
- ①:自分フィールドにリンクモンスターが存在せず、このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分フィールドに「コンジェスタートークン」(サイバース族・闇・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。
- ②:自分のリンクモンスターが攻撃されたバトルステップに1度、そのリンクモンスターと墓地のこのカードを除外して発動できる。相手フィールドのリンクモンスターの数まで、自分フィールドに「コンジェスタートークン」を特殊召喚する。
クラスター・ペンデュラム
★1 地属性 機械族
攻撃力100 守備力300
- ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。相手フィールドのモンスターの数まで、自分フィールドに「ペンデュラム・トークン」(機械族・地・星1・攻/守0)を特殊召喚する。
水晶機巧-ローズニクス
★4 水属性 機械族
攻撃力1800 守備力1000
- 「水晶機巧-ローズニクス」の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
- ①:自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「クリストロン」チューナー1体を特殊召喚する。
- この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族Sモンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。
- ②:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分フィールドに「水晶機巧トークン」(機械族・水・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。
- このトークンはリリースできない。
クロック・ワイバーン
★4 風属性 サイバース族
攻撃力1800 守備力1000
- このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
- ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードの攻撃力を半分にし、自分フィールドに「クロックトークン」(サイバース族・風・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。
幻獣機ウォーブラン
★1 風属性 機械族
攻撃力300 守備力300 チューナー
- このカードが機械族モンスターのシンクロ召喚の素材として墓地へ送られた場合、「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。
- この効果を適用したターン、自分は風属性以外のモンスターを特殊召喚できない。
- 自分フィールド上にトークンが存在する限り、このカードは戦闘及び効果では破壊されない。
- 自分フィールド上の「幻獣機」と名のついたモンスター1体をリリースして発動できる。このカードのレベルを1つ上げる。
- 「幻獣機ウォーブラン」の効果は1ターンに1度しか発動できない。
幻獣機エアロスバード
★3 風属性 機械族
攻撃力1600 守備力400
- ①:1ターンに1度、「幻獣機エアロスバード」以外の自分の墓地の「幻獣機」モンスター1体を除外して発動できる。自分フィールドに「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。
- ②:このカードのレベルは自分フィールドの「幻獣機トークン」のレベルの合計分だけ上がる。
- ③:自分フィールドにトークンが存在する限り、このカードは戦闘・効果では破壊されない。
幻獣機オライオン
★2 風属性 機械族
攻撃力600 守備力1000 チューナー
- このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
- ①:自分フィールドにトークンが存在する限り、このカードは戦闘・効果では破壊されない。
- ②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分フィールドに「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。
- ③:墓地のこのカードを除外して発動できる。手札から「幻獣機」モンスター1体を召喚する。
幻獣機グリーフィン
★7 風属性 機械族
攻撃力1000 守備力2500
- 自分のメインフェイズ時、自分フィールド上の「幻獣機」と名のついたモンスター2体をリリースして発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
- 「幻獣機グリーフィン」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
- 自分フィールド上にトークンが存在する限り、このカードは戦闘及び効果では破壊されない。
- 1ターンに1度、手札の「幻獣機」と名のついたモンスター1体を捨てて発動できる。「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。
幻獣機コルトウィング
★4 風属性 機械族
攻撃力1600 守備力1500
- ①:自分フィールドに他の「幻獣機」モンスターが存在し、このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。自分フィールドに「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)2体を特殊召喚する。
- ②:このカードのレベルは自分フィールドの「幻獣機トークン」のレベルの合計分だけ上がる。
- ③:自分フィールドにトークンが存在する限り、このカードは戦闘・効果では破壊されない。
- ④:1ターンに1度、自分フィールドのトークン2体をリリースし、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。その相手のカードを破壊し除外する。
幻獣機テザーウルフ
★4 風属性 機械族
攻撃力1700 守備力1200
- ①:このカードが召喚に成功した場合に発動する。自分フィールドに「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。
- ②:このカードのレベルは自分フィールドの「幻獣機トークン」のレベルの合計分だけ上がる。
- ③:自分フィールドにトークンが存在する限り、このカードは戦闘・効果では破壊されない。
- ④:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時からダメージ計算前までに1度、自分フィールドのトークン1体をリリースして発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで800アップする。
幻獣機ハムストラット
★3 風属性 機械族
攻撃力1100 守備力1600
- このカードがリバースした時、「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)2体を特殊召喚する。
- このカードのレベルは自分フィールド上の「幻獣機トークン」のレベルの合計分だけ上がる。
- 自分フィールド上にトークンが存在する限り、このカードは戦闘及び効果では破壊されない。
- トークン1体をリリースして発動できる。自分の墓地の「幻獣機」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する。
- 「幻獣機ハムストラット」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
幻獣機ハリアード
★4 風属性 機械族
攻撃力1800 守備力800
- 1ターンに1度、このカード以外のカードの効果を発動するために自分フィールド上のモンスターがリリースされた時、「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。
- このカードのレベルは自分フィールド上の「幻獣機トークン」のレベルの合計分だけ上がる。
- 自分フィールド上にトークンが存在する限り、このカードは戦闘及び効果では破壊されない。
- 1ターンに1度、トークン1体をリリースして発動できる。手札から「幻獣機」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。
幻獣機ブラックファルコン
★4 風属性 機械族
攻撃力1200 守備力1700
- このカードが攻撃宣言した時、「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。
- このカードのレベルは自分フィールド上の「幻獣機トークン」のレベルの合計分だけ上がる。
- 自分フィールド上にトークンが存在する限り、このカードは戦闘及び効果では破壊されない。
- 1ターンに1度、トークン1体をリリースして発動できる。相手フィールド上のモンスター1体を選択して表側守備表示にする。
- この効果は相手ターンでも発動できる。
幻獣機ブルーインパラス
★3 風属性 機械族
攻撃力1400 守備力1100 チューナー
- このカードをシンクロ素材とする場合、機械族モンスターのシンクロ召喚にしか使用できず、他のシンクロ素材モンスターは自分の手札・フィールド上の「幻獣機」と名のついたモンスターでなければならない。
- 自分フィールド上にトークンが存在する限り、このカードは戦闘及び効果では破壊されない。
- 相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。
幻獣機メガラプター
★4 風属性 機械族
攻撃力1900 守備力1000
- 自分フィールド上にトークンが特殊召喚された時、「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。
- 「幻獣機メガラプター」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
- このカードのレベルは自分フィールド上の「幻獣機トークン」のレベルの合計分だけ上がる。自分フィールド上にトークンが存在する限り、このカードは戦闘及び効果では破壊されない。
- 1ターンに1度、トークン1体をリリースして発動できる。デッキから「幻獣機」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
幻獣機ライテン
★4 風属性 機械族
攻撃力1500 守備力1500
- ①:手札を1枚捨てて発動できる。自分フィールドに「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。
- この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「幻獣機」モンスターしか融合・S・X・リンク召喚の素材にできない。
- ②:このカードのレベルは自分フィールドの「幻獣機トークン」のレベルの合計分だけ上がる。
- ③:自分フィールドにトークンが存在する限り、このカードは戦闘・効果では破壊されない。
幻獣機レイステイルス
★3 風属性 機械族
攻撃力100 守備力2100
- このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。
- このカードのレベルは自分フィールド上の「幻獣機トークン」のレベルの合計分だけ上がる。
- 自分フィールド上にトークンが存在する限り、このカードは戦闘及び効果では破壊されない。
- 1ターンに1度、トークン1体をリリースして発動できる。フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。
幻銃士
★4 闇属性 悪魔族
攻撃力1100 守備力800
- ①:このカードが召喚・反転召喚に成功した時に発動できる。自分フィールドのモンスターの数まで、自分フィールドに「銃士トークン」(悪魔族・闇・星4・攻/守500)を特殊召喚する。
- ②:自分スタンバイフェイズに発動できる。自分フィールドの「銃士」モンスターの数×300ダメージを相手に与える。
- この効果を発動するターン、自分の「銃士」モンスターは攻撃宣言できない。
幻魔皇ラビエル
★10 闇属性 悪魔族
攻撃力4000 守備力4000 特殊召喚
- このカードは通常召喚できない。
- 自分フィールドの悪魔族モンスター3体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。
- ①:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、リリースしたモンスターの元々の攻撃力分アップする。
- ②:相手がモンスターの召喚に成功した場合に発動する。自分フィールドに「幻魔トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守1000)1体を特殊召喚する。
- このトークンは攻撃宣言できない。
コアキメイル・テストベッド
★4 地属性 岩石族
攻撃力1800 守備力1800
- フィールド上に表側表示で存在する「コアキメイル」と名のついたモンスターがエンドフェイズ時に破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する事ができる。
- フィールド上に表側表示で存在する「コアキメイル」と名のついたモンスターがエンドフェイズ時に破壊された時、自分フィールド上に「コアキメイルトークン」(岩石族・地・星4・攻/守1800)1体を特殊召喚する事ができる。
Kozmo-ドッグファイター
★6 闇属性 機械族
攻撃力2000 守備力2400
- ①:自分・相手のスタンバイフェイズに発動できる。自分フィールドに「ドッグファイタートークン」(機械族・闇・星6・攻2000/守2400)1体を特殊召喚する。
- ②:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキからレベル5以下の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。
まとめ
必要と思われるタグがあるようでしたらコメントよりタグ追加について申請お願いします。
更新は遅れますが、ここに含まれていないものがありましたら、修正しますのでコメントお願いします。
リンク先など間違っていたり、エラーが出るようでしたらこちらにコメントお願いします。
とくにアマゾン・楽天のリンク先にカードの表示がないようであれば、修正しますのでこちらにコメントお願いします。
コメント