儀式モンスター
このカードについて紹介していきます。
あ
あ か さ た な は ま や ら わ
アモルファージ
虚竜魔王アモルファクターP
★8 地属性 ドラゴン族
攻撃力2950 守備力2500
- 「アモルファスP」により降臨。
- ①:このカードが儀式召喚に成功した場合、次の相手ターンのメインフェイズ1をスキップする。
- ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、フィールドの表側表示の融合・S・Xモンスターの効果は無効化される。
- ③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「虚竜魔王アモルファクターP」以外の「竜魔王」モンスター1体を手札に加える。
アモルファスP
フィールド魔法
- ①:フィールドの「アモルファージ」モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。
- ②:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分フィールドの「アモルファージ」モンスターがリリースされる度に自分はデッキから1枚ドローする。
- この効果は1ターンに2度まで適用できる。
- ③:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の手札・フィールドから、レベルの合計が8になるようにPモンスターをリリースし、手札から「虚竜魔王アモルファクターP」を儀式召喚する。
イグニスター
ウォーターリヴァイアサン@イグニスター
★7 水属性 サイバース族
攻撃力2300 守備力2000
- 「Aiの儀式」により降臨。
- このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
- ①:このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの攻撃力2300以下のモンスターを全て持ち主の手札に戻す。
- ②:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。自分の墓地のリンクモンスターを全てEXデッキに戻し、対象のモンスターの攻撃力を0にする。
- ③:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、発動できる。その相手モンスターの攻撃力はそのダメージ計算時のみ半分になる。
Aiの儀式
儀式魔法
- サイバース族の儀式モンスターの降臨に必要。
- ①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドの「@イグニスター」モンスターをリリースし、手札からサイバース族の儀式モンスター1体を儀式召喚する。
- 発動時に自分フィールドに「@イグニスター」モンスターが存在する場合、自分の墓地の「@イグニスター」モンスターもリリースの代わりに除外する事ができる。
ヴァレル
ヴァレルロード・R・ドラゴン
★8 闇属性 ドラゴン族
攻撃力3000 守備力2500
- 「ヘヴィ・トリガー」により降臨。
- このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
- ①:相手がモンスターを特殊召喚する際に発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。
- その後、このカードまたは自分フィールドの「ヴァレット」モンスター1体を選んで破壊する。
- ②:このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地の、「ヴァレル」モンスターまたは「ヴァレット」モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドのカード1枚を選んで破壊し、対象のモンスターを手札に加える。
ヘヴィ・トリガー
儀式魔法
- 「ヴァレルロード・R・ドラゴン」の降臨に必要。
- ①:レベルの合計が8以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、またはリリースの代わりに自分の手札・フィールドの「ヴァレット」モンスターを破壊し、手札から「ヴァレルロード・R・ドラゴン」を儀式召喚する。
- この効果で特殊召喚したモンスターはEXデッキから特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されず、EXデッキから特殊召喚されたモンスターが発動した効果を受けない。
ヴェンデット
ヴェンデット・キマイラ
★5 闇属性 アンデット族
攻撃力2300 守備力0
- 「ヴェンデット」儀式魔法カードにより降臨。
- このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
- ①:フィールドのカードを破壊する魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、自分の墓地からアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。その発動を無効にし破壊する。
- ②:このカードが儀式召喚のために、リリースまたは除外された場合に発動する。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする。
ヴェンデット・スカヴェンジャー
★8 闇属性 アンデット族
攻撃力2800 守備力0
- 「ヴェンデット」儀式魔法カードにより降臨。
- このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
- ①:お互いのメインフェイズに、自分フィールドのアンデット族モンスター1体をリリースして発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、リリースしたモンスターの元々の攻撃力分アップする。
- ②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「リヴェンデット・スレイヤー」が存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
- この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
ヴェンデット・バスタード
★7 闇属性 アンデット族
攻撃力2700 守備力0
- 「ヴェンデット」儀式魔法カードにより降臨。
- このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
- ①:自分の墓地から「ヴェンデット」カード1枚を除外し、カードの種類(モンスター・魔法・罠)を宣言して発動できる。このターン、相手は宣言した種類のカードの効果を発動できない。
- ②:儀式召喚したこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから儀式モンスター1体を手札に加え、デッキから「ヴェンデット」モンスター1体を墓地へ送る。
リヴェンデット・エグゼクター
★8 闇属性 アンデット族
攻撃力3000 守備力0
- 「ヴェンデット」儀式魔法カードにより降臨。
- このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
- ①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、カード名を「リヴェンデット・スレイヤー」として扱う。
- ②:儀式召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの他のカードを相手は効果の対象にできない。
- ③:儀式召喚したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「ヴェンデット」カード1枚を手札に加える。
リヴェンデット・スレイヤー
★6 闇属性 アンデット族
攻撃力2400 守備力0
- 「ヴェンデット」儀式魔法カードにより降臨。
- このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
- ①:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、自分の墓地からアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。このカードの攻撃力は300アップする。
- ②:儀式召喚したこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから儀式魔法カード1枚を手札に加え、デッキから「ヴェンデット」モンスター1体を墓地へ送る。
リヴェンデット・ボーン
儀式魔法
- 「ヴェンデット」儀式モンスターの降臨に必要。
- ①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、またはリリースの代わりに自分の墓地のアンデット族モンスターを除外し、自分の手札・墓地から「ヴェンデット」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
- ②:自分フィールドの「リヴェンデット・スレイヤー」が戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。
リヴェンデット・バース
儀式魔法
- 「ヴェンデット」儀式モンスターの降臨に必要。
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
- ①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、またはリリースの代わりにデッキから「ヴェンデット」モンスター(1体まで)を墓地へ送り、自分の手札・墓地から「ヴェンデット」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
- この効果で儀式召喚したモンスターは、次のターンのエンドフェイズに破壊される。
ラヴェナス・ヴェンデット
儀式魔法
- 「ヴェンデット」儀式モンスターの降臨に必要。
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
- ①:自分の手札・デッキ・墓地から「ヴェンデット・スカヴェンジャー」以外の「ヴェンデット」モンスター1体を選んで裏側守備表示で特殊召喚する。
- その後、以下の効果を適用する。
●レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、この効果で特殊召喚したモンスターを含む自分フィールドのモンスターをリリースし、自分の手札・墓地から「ヴェンデット」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
炎星
巧炎星-エランセイ
★6 炎属性 獣戦士族
攻撃力2400 守備力2000
- 「炎舞-「洞明」」により降臨。
- このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
- ①:手札からモンスター1体を捨てて発動できる。自分のデッキ・墓地から「炎舞」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
- ②:相手がモンスターの効果を発動した時、「巧炎星-エランセイ」以外の自分フィールドの表側表示の、「炎星」カードまたは「炎舞」カード1枚を墓地へ送って発動できる。その効果を無効にする。
炎舞-「洞明」
永続魔法
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
- ①:このカードの発動時の効果処理として、以下の効果を適用できる。
●レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から獣戦士族の儀式モンスター1体を儀式召喚する。- ②:魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「炎星」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
オッドアイズ・ドラゴン
オッドアイズ・グラビティ・ドラゴン
★7 地属性 ドラゴン族
攻撃力2800 守備力2500
- 「オッドアイズ・アドベント」により降臨。
- 「オッドアイズ・グラビティ・ドラゴン」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
- ①:このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。相手フィールドの魔法・罠カードを全て持ち主の手札に戻す。
- この効果の発動に対して、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
- ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は500LPを払わなければ、カードの効果を発動できない。
オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン
★7 光属性 ドラゴン族
攻撃力2700 守備力2500 スケール4
- 「オッドアイズ・アドベント」により降臨。
- このカードは儀式召喚及び手札からのP召喚でのみ特殊召喚できる。
- ①:相手がEXデッキからモンスターを特殊召喚する度に、相手に300ダメージを与える。
- ②:1ターンに1度、相手が魔法カードの効果を発動した時に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置き、その相手の効果を無効にする。
- 儀式召喚したこのカードをPゾーンに置いた場合、さらにEXデッキから「オッドアイズ」モンスター1体を特殊召喚できる。
- ペンデュラム効果
- このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
- ①:自分・相手のエンドフェイズに発動できる。自分のデッキ・墓地から儀式魔法カード1枚を選んで手札に加える。
- その後、このカードを持ち主の手札に戻す。
オッドアイズ・アドベント
儀式魔法
- ドラゴン族の儀式モンスターの降臨に必要。
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
- ①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのPモンスターをリリースし、自分の手札・墓地からドラゴン族の儀式モンスター1体を儀式召喚する。
- 相手フィールドにモンスターが2体以上存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合、自分のEXデッキの「オッドアイズ」モンスターもリリースの代わりに墓地へ送る事ができる。
まとめ
必要と思われるタグがあるようでしたらコメントよりタグ追加について申請お願いします。
更新は遅れますが、ここに含まれていないものがありましたら、修正しますのでコメントお願いします。
リンク先など間違っていたり、エラーが出るようでしたらこちらにコメントお願いします。
とくにアマゾン・楽天のリンク先にカードの表示がないようであれば、修正しますのでこちらにコメントお願いします。
コメント