ウィッチクラフト
相性のいいカードを紹介します。
モンスター
ジェスター・コンフィ
★1 闇属性 魔法使い族
攻撃力0 守備力0
- ①:「ジェスター・コンフィ」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
- ②:このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。
- ③:このカードの②の方法で特殊召喚した場合、次の相手エンドフェイズに相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動する。その相手の表側表示モンスターと表側表示のこのカードを持ち主の手札に戻す。
リンク素材になるだけでなく、魔法使い族なので「ディメンション・マジック」「黒魔族復活の棺」のコストに使用して「ウィッチクラフト」モンスターを出せます。
魔導書士 バテル
★2 水属性 魔法使い族
攻撃力500 守備力400
- ①:このカードが召喚・リバースした場合に発動する。デッキから「魔導書」魔法カード1枚を手札に加える。
召喚・リバースすることで「グリモ」「ルドラ」をサーチでき、デッキ圧縮・ドローすることができます。
「ウィッチクラフト」モンスターは魔法使い族デッキなので「ネクロ」「ヒュグロ」「ト-ラ」も使用でき、サーチカードとして採用できます。
マスマティシャン
★3 地属性 魔法使い族
攻撃力1500 守備力500
- ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキからレベル4以下のモンスター1体を墓地へ送る。
- ②:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
「ウィッチクラフト」モンスターは墓地でも効果を発動できるので下級モンスターを墓地へ送れます。
召喚成功時に「ウィッチクラフト」「シャドール」を墓地に送ることで恩恵をつかみ、このカードがフィールドにいることでも相手は戦闘を拒みます。
Emトリック・クラウン
★4 光属性 魔法使い族
攻撃力1600 守備力1200
- このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
- ①:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「Em」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
- この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になる。
- その後、自分は1000ダメージを受ける。
「ウィッチクラフト」モンスターは墓地効果があり「おろかな埋葬」も採用を考えられるので、リンク素材として採用を検討できます。
沈黙の魔術師-サイレント・マジシャン
★4 光属性 魔法使い族
攻撃力1000 守備力1000 特殊召喚
- このカードは通常召喚できない。
- 自分フィールドの魔法使い族モンスター1体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。
- ①:このカードの攻撃力は、自分の手札の数×500アップする。
- ②:1ターンに1度、魔法カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にする。
- ③:フィールドのこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。手札・デッキから「沈黙の魔術師-サイレント・マジシャン」以外の「サイレント・マジシャン」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
「ウィッチクラフト」モンスターは魔法使い族デッキであり、下級モンスターは攻撃力も低いので、攻撃力面・魔法カード無効と対処ができ「エフェクト・ヴェーラー」で動けなくなった「バテル」「マスマティシャン」もコストにできます。
最初のターンでこのモンスターを出せれば攻撃力2500・1ターンに1度、魔法カードを無効にできるので相手の展開力を抑えることができます。
召喚僧サモンプリ—スト
★4 闇属性 魔法使い族
攻撃力800 守備力1600
- ①:このカードが召喚・反転召喚に成功した場合に発動する。このカードを守備表示にする。
- ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードはリリースできない。
- ③:1ターンに1度、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。デッキからレベル4モンスター1体を特殊召喚する。
- この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。
「ウィッチクラフト」魔法カードは自分ターンに手札に戻せる効果があるので、墓地に送ることに抵抗がなく「シュミッタ」「サモンプリースト」を特殊召喚することでリンク・エクシーズ召喚ができます。
「灰流うらら」を使用された場合も「ウィッチクラフト」と違い、このカードが場から離れることがないので、魔法使いなこともあり「アルル」の効果も発動できます。
チョコ・マジシャン・ガール
★4 水属性 魔法使い族
攻撃力1600 守備力1000
- ①:1ターンに1度、手札から魔法使い族モンスター1体を捨てて発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
- ②:1ターンに1度、このカードが攻撃対象に選択された場合、「チョコ・マジシャン・ガール」以外の自分の墓地の魔法使い族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
- その後、攻撃対象をそのモンスターに移し替え、攻撃モンスターの攻撃力を半分にする。
他「マジシャン・ガール」も攻撃を受けると特殊召喚する効果がありますが、起動効果の中ではこのカードがとくに助けになります。
召喚師アレイスター
★4 闇属性 魔法使い族
攻撃力1000 守備力1800
- ①:このカードを手札から墓地へ送り、自分フィールドの融合モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで1000アップする。
- この効果は相手ターンでも発動できる。
- ②:このカードが召喚・リバースした場合に発動できる。デッキから「召喚魔術」1枚を手札に加える。
「シャドール」同様、6属性を扱っているデッキであり「ウィッチクラフト」にも融合モンスターがいるので手札誘発としての採用もできます。
妖精伝姫-シラユキ
★4 光属性 魔法使い族
攻撃力1850 守備力1000
- ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。
- ②:このカードが墓地に存在する場合、自分の手札・フィールド・墓地からこのカード以外のカード7枚を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。
- この効果は相手ターンでも発動できる。
2枚目以降の「ウィッチクラフト」魔法カードは、サルベージも発動もできないので除外コストにできます。
シャドール・ビースト
★5 闇属性 魔法使い族
攻撃力2200 守備力1700
- 「シャドール・ビースト」の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
- ①:このカードがリバースした場合に発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。
- その後、手札を1枚捨てる。
- ②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
★5のため手札に来ると腐りやすいですが「ウィッチクラフト」モンスターは6属性そろっているので、相手がエクストラモンスターを使用していれば「影依融合」によって「シャドール」融合モンスターを選べます。
「シャドール」融合モンスターを採用する場合には「ファルコン」「ビースト」状況によって「リザード」「ウェンディ」の採用を検討できます。
幻想の見習い魔導師
★6 闇属性 魔法使い族
攻撃力2000 守備力1700
- ①:このカードは手札を1枚捨てて、手札から特殊召喚できる。
- ②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ブラック・マジシャン」1体を手札に加える。
- ③:このカード以外の自分の魔法使い族・闇属性モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。その自分のモンスターの攻撃力・守備力はそのダメージ計算時のみ2000アップする。
「ブラック・マジシャン」をサーチできるので、他手札コストに困りません。
「クロウリー」「ハイネ」が魔法使い族・闇属性モンスターであり、場に維持しておきたいモンスターなので守ることができます。
EMスカイ・マジシャン
★7 風属性 魔法使い族
攻撃力2500 守備力2000
- 「EMスカイ・マジシャン」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
- ①:1ターンに1度、自分が魔法カードを発動した場合に発動する。このカードの攻撃力は300アップする。
- ②:自分フィールドの永続魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。
- その後、手札から「魔術師」永続魔法カード1枚を発動できる。
- この効果は相手ターンでも発動できる。
- ③:表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
「ウィッチクラフト」は自分エンドフェイズごとに手札に戻る魔法カードがあるので、魔法カードの発動に困ることがなく毎度攻撃力を上げ続けることができます。
「魔術師の再演」など起動効果のある永続魔法カードを貼りなおすことができ、1ターンに2度の効果を使用することができます。
エクストラ
サウザンド・アイズ・サクリファイス
★1 闇属性 魔法使い族
攻撃力0 守備力0
- 「サクリファイス」+「千眼の邪教神」
- ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外のフィールドのモンスターは攻撃できず、表示形式の変更もできない。
- ②:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。
- ③:このカードの攻撃力・守備力は、このカードの効果で装備したモンスターのそれぞれの数値になり、このカードが戦闘で破壊される場合、代わりに装備したそのモンスターを破壊する。
「簡易融合」で特殊召喚でき、相手モンスターを除去しつつ「魔導原典 クロウリー」などのリンク素材になります。
「簡易融合」で特殊召喚した「サウザンド・アイズ・サクリファイス」を「サクリファイス・アニマ」にリンク召喚すれば、もう1体のモンスターも排除できます。
クインテット・マジシャン
★12 闇属性 魔法使い族
攻撃力4500 守備力4500
- 魔法使い族モンスター×5
- このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
- ①:魔法使い族モンスター5種類を素材としてこのカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドのカードを全て破壊する。
- ②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、リリースできず、融合素材にできず、効果では破壊されない。
「ウィッチクラフト」は魔法使い族デッキなので「円融魔術」を採用すれば融合召喚できます。
魔導原典 クロウリー
リンク2 闇属性 魔法使い族
攻撃力1000 ↙ ↘
- 魔法使い族モンスター2体
- このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
- ①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「魔導書」カード3種類を相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。そのカード1枚を自分の手札に加え、残りのカードはデッキに戻す。
- ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分はレベル5以上の魔法使い族モンスターを召喚する場合に必要なリリースをなくす事ができる。
- この効果は1ターンに1度しか適用できない。
「サモンプリースト」「Emトリック・クラウン」の効果で素材を揃えることが可能でありリンク召喚は難しくはないですが、上級モンスターを通常召喚したい場合には「二重召喚」「ライバル・アライバル」などによって通常召喚権を増やす必要もあります。
通常召喚権がなくても、サーチ効果は召喚成功時にしか使用できないので「ディメンション・マジック」「黒魔族復活の棺」のコストにして上級モンスターを特殊召喚できます。
魔法
異次元からの埋葬
速攻魔法
- ①:除外されている自分及び相手のモンスターの中から合計3体まで対象として発動できる。そのモンスターを墓地に戻す。
「ウィッチクラフト」モンスターは除外効果があるので墓地に戻して墓地効果を使用できるようにできます。
おろかな埋葬
通常魔法
- ①:デッキからモンスター1体を墓地へ送る。
「シュミッタ」「ピットレ」を墓地に送り墓地効果を使用できます。
蘇生することを前提に手札に来ると困る上級モンスターを先に墓地へ送っておけます。
おろかな副葬
通常魔法
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
- ①:デッキから魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。
「ウィッチクラフト」魔法カードは自分エンドフェイズ時にサルベージできるので、次のターンのために回収手段として採用を検討できます。
「錬装融合」「マスターピース」を墓地に送ることで中盤での展開の補助になります。
簡易融合
通常魔法
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
- ①:1000LPを払って発動できる。レベル5以下の融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
- この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、エンドフェイズに破壊される。
エクストラモンスターの素材として融合モンスターを特殊召喚できます。
優先して「サウザンド・アイズ・サクリファイス」「ミレニアム・アイズ・サクリファイス」を特殊召喚してモンスターの排除・魔法使い族サポートカードのコストにできます。
強欲で金満な壺
通常魔法
- ①:自分メインフェイズ1開始時に、自分のEXデッキの裏側表示のカード3枚または6枚をランダムに裏側表示で除外して発動できる。除外したカード3枚につき1枚、自分はデッキからドローする。
- このカードの発動後、ターン終了時まで自分はカードの効果でドローできない。
「ウィッチクラフト」モンスターにはエクストラモンスターが1種類しかなく、デッキコンセプトによってはエクストラモンスターを中心にする必要もないのでドローコストに困りません。
影依融合
通常魔法
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
- ①:自分の手札・フィールドから、「シャドール」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
- EXデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在する場合、自分のデッキのモンスターも融合素材とする事ができる。
六属性揃っているデッキなので「ビースト」「ファルコン」などとともに採用を検討できます。
D・D・R
装備魔法
- ①:手札を1枚捨て、除外されている自分のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターを攻撃表示で特殊召喚し、このカードを装備する。
- このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。
除外された「ウィッチクラフト」を再利用することができます。
大欲な壺
速攻魔法
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
- ①:除外されている自分及び相手のモンスターの中から合計3体を対象として発動できる。そのモンスター3体を持ち主のデッキに加えてシャッフルする。
- その後、自分はデッキから1枚ドローする。
「異次元からの埋葬」同様「ウィッチクラフト」の再利用が目的となり、デッキに戻すことになるので、すぐ効果を発動できませんがドローできます。
相手の除外カード3枚を戻すことでも1枚ドローできます。
ディメンション・マジック
速攻魔法
- ①:自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターをリリースし、手札から魔法使い族モンスター1体を特殊召喚する。
- その後、フィールドのモンスター1体を選んで破壊できる。
速攻魔法なので相手ターンに発動でき「ヴェール」「ハイネ」を特殊召喚して、相手モンスターを除去しつつ場を維持できます。
魔術師の左手
永続魔法
- ①:1ターンに1度、自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、相手が発動した罠カードの効果を無効にし破壊する。
魔法使い族デッキであれば採用でき、展開を妨げてくる「無限泡影」やカウンター罠の効果を無効にできます。
魔術師の右手
永続魔法
- ①:1ターンに1度、自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、相手が発動した魔法カードの効果を無効にし破壊する。
「ライトニング・ストーム」「抹殺の指名者」「強欲で貪欲な壺」など汎用的に採用されているカードの効果を無効にできます。
魔術師の再演
永続魔法
- ①:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、自分の墓地のレベル3以下の魔法使い族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
- ②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「魔術師の再演」以外の「魔術師」永続魔法カード1枚を手札に加える。
「魔術師の左手」「魔術師の右手」を採用している場合に「サモンプリースト」「ウィッチクラフト」の手札コストにしてサーチができます。
手札から捨ててしまう「エフェクト・ヴェーラー」も蘇生できるのでチューナーとしてシンクロ召喚にも使用できます。
錬装融合
通常魔法
- このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
- ①:自分の手札・フィールドから、「メタルフォーゼ」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
- ②:このカードが墓地に存在する場合に発動できる。墓地のこのカードをデッキに加えてシャッフルする。
- その後、自分はデッキから1枚ドローする。
「ウィッチクラフト」「サモンプリースト」など手札コストが必要なモンスタ-を採用しており、墓地のこのカードはドローカードになるのでノーコストで効果を発動していることになります。
「ウィッチクラフト」魔法カードはサルベージ効果があり「副葬」によって墓地に送ることもあるので、このカードも墓地に送ってドローできます。
名推理
通常魔法
- ①:相手は1~12までの任意のレベルを宣言する。通常召喚可能なモンスターが出るまで自分のデッキの上からカードをめくり、そのモンスターのレベルが宣言されたレベルと同じ場合、めくったカードを全て墓地へ送る。
- 違った場合、そのモンスターを特殊召喚し、残りのめくったカードは全て墓地へ送る。
モンスターをほぼ確実に特殊召喚ができ「ウィッチクラフト」魔法カードはサルベージできるので躊躇なく使用できます。
「ウィッチクラフト」モンスターは★1・★2・★3・★4・★5・★7・★8いるのであてられる可能性が低いです。
モンスターゲート
通常魔法
- ①:自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。通常召喚可能なモンスターが出るまで自分のデッキの上からカードをめくり、そのモンスターを特殊召喚する。残りのめくったカードは全て墓地へ送る。
「名推理」同様の理由で採用を検討でき「サウザンド・アイズ・サクリファイス」や「エフェクト・ヴェーラー」で動けなくなった「バテル」「マスマティシャン」もコストにできます。
ルドラの魔導書
通常魔法
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
- ①:「ルドラの魔導書」以外の自分の手札・フィールドの「魔導書」カード1枚または自分フィールドの魔法使い族モンスター1体を墓地へ送り、自分はデッキから2枚ドローする。
「ワンダー・ワンド」同様の効果ですが、装備せずにコストにできサーチができる分ドロー効率がよくなります。
ワンダー・ワンド
装備魔法
- 魔法使い族モンスターにのみ装備可能。
- ①:装備モンスターの攻撃力は500アップする。
- ②:装備モンスターとこのカードを自分フィールドから墓地へ送って発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。
攻撃力を上げるだけでなくドローカードとして使えます。
ワン・フォー・ワン
通常魔法
- ①:手札からモンスター1体を墓地へ送って発動できる。手札・デッキからレベル1モンスター1体を特殊召喚する。
「ジェニー」「EMトランプ・ウィッチ」など特殊召喚できます。
罠
黒魔族復活の棺
通常罠
- ①:相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時、そのモンスター1体と自分フィールドの魔法使い族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスター2体を墓地へ送る。
- その後、自分のデッキ・墓地から魔法使い族・闇属性モンスター1体を選んで特殊召喚できる。
「ハイネ」など闇属性の魔法使い族モンスターが除外されていて特殊召喚できるモンスターがいなくてもお互いのモンスターを墓地へ送ることができます。
「幻想の見習い魔導師」「ディルグ」など特殊召喚成功時効果のあるモンスターをコストに墓地に送って、そのモンスターを蘇生すれば効果を発動できます。
裁きの天秤
通常罠
- このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
- ①:相手フィールドのカードの数が自分の手札・フィールドのカードの合計数より多い場合に発動できる。自分はその差の数だけデッキからドローする。
「ウィッチクラフト」の効果による特殊召喚に失敗すると、フィールドがガラ空きになってしまうので、手札次第ではありますが次のターンに向けたドローが見込めます。
マジシャンズ・サークル
通常罠
- ①:自分または相手の魔法使い族モンスターの攻撃宣言時に発動できる。お互いのプレイヤーは、それぞれ自分のデッキから攻撃力2000以下の魔法使い族モンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する。
相手も魔法使い族を採用している場合、相手にメリットを与えてしまいますが攻撃宣言時に「ヴェール」を特殊召喚することができるので、ダメージステップに「ヴェール」の効果を発動することが可能です。
相手が「エフェクト・ヴェーラー」しか採用していない場合など、妨害カードを減らせます。
豆まき
通常罠
- ①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルの数だけ自分の手札を選んで捨て、捨てた数だけ自分はデッキからドローする。
- その後、対象のモンスターを持ち主の手札に戻す。
自分エンドフェイズ時にサルベージできる魔法カードもあるので手札には困らず相手のモンスターを除去しつつ手札交換ができます。
リンク・エクシーズモンスターに使用できないので展開の阻害に使いましょう。
コメント